スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年04月05日

レシピ:アンチョビーととんぶりのスパゲッティ



アンチョビーととんぶりスパゲッティ

材 料(二人前)

   スパゲッティ       180g
   アンチョビー       6枚
   オリーブ油        大さじ3
   ニンニク         1片
   白ワイン(または酒)   大さじ2
   とんぶり         100g
   塩、コショウ       各少量
   セルフィーユ       少量

作り方

   ① スパゲッティを茹でる

   ② アンチョビー6枚はペーパータオルなどで余分な
     脂を取り、細かく刻む

   ③ オリーブ油大さじ3に、ニンニク1片のみじん切りを
     入れて、色づくまで炒め、②を加え炒めて白ワイン
     大さじ2を振りいれる。煮立ったら火を止める

   ④ ③に茹でたてのスパゲッティを入れて、とんぶり
     100gを加え、塩、コショウ各少量で味を調える

   ⑤ 器に盛って、あればセルフィーユ少量を散らす


☆ほうき草を加工した「とんぶり」は、別名「畑のキャビア」と
 呼ばれている。
 直径1~2mmの小さな緑色の実は、魚の卵に似て、プリプリした
 歯触りは、まさに畑のキャビアの名にピッタリ。 
  

  
  
タグ :料理レシピ


Posted by 山代ガス at 17:58今月のレシピ