スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年08月31日

フライパンのパエリヤ



フライパンでお好みの具を炒め、香味付けとしてサフランを加え、お米を炊き上げます。

材 料(4人分)
   
   米            1と1/2カップ
   鶏もも肉         1枚
   するめいか        1ぱい(250g)
   あさり(砂抜き)     200g
   えび           8尾
   タマネギ         50g
   赤ピーマン        1個
   グリンピース(水煮)   大さじ2
   オリーブ油        大さじ2
   ニンニク         1かけ
   サフラン         1~2本 
   水            250ml
   ローリエ         1枚
   パセリ          1本(みじん切り)
  
作り方
   ① タマネギ、赤ピーマンは1cm角切り、ニンニクはみじん切りにする。

   ② 鶏肉は余分な脂肪と皮を除き、12個に切る。いかは、腹ワタと皮を除き

     胴の部分は1cm幅の輪切りにして、足とエンペラはぶつ切りにする。
 
     あさりは殻を洗う。エビは足をはさみで切り落とし、背に切り込みを入れ

     背ワタを除く。

   ③ フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、エビ、いか、あさりを入れ

     蓋をして強火で炒め、貝の口が開いたら取り出す。

   ④ ③のフライパンにオリーブ油大さじ1を足し、ニンニクと鶏肉、①の野菜を

     入れて炒める。鶏肉が狐色になったら、米を洗わずにサフランと加えて

     混ぜる。

   ⑤ 水を注ぎ、煮立ったらローリエを加え、蓋をして弱火で10分煮る。

   ⑥ エビ、いか、あさりをのせグリンピースを散らす。蓋をして弱火で5分

     加熱する。

   ⑦ 蓋をとって、パセリのみじん切りを散らす。

 
   
タグ :料理レシピ


Posted by 山代ガス at 17:48今月のレシピ

2009年08月25日

料理教室開催の予定



8月の親子料理教室は大好評のうちに終了しました。

自分で作ったパンを食べるのがもったいない、と言う子どもさんもいて

楽しいひと時を過ごしていただけました。

また、次回の親子料理教室をよろしくお願いします。

9月の料理教室のお知らせ

9月9日(水)

9月17日(木)

両日とも10時30分からの開催となっています

料金は、材料費込みで500円です

開催場所は佐賀市鍋島町の山代ガス佐賀営業所内料理教室となっています

0952-25-1275    担当 白水(しらみず)

当社とお取引の有無に関係なく参加できますので、どうぞ

ご参加ください。


山代ガスホームページもご覧ください。
  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:05お知らせ

2009年08月12日

虹が出ました



鍋島町の会社から見えました。

雨上がりに現れる虹ですが、丸くつながっている虹は珍しく

めったにみれないのでは?

きれいに撮れてませんがわかるでしょうか?


本日5時頃に見れました

下の写真は2008年11月に見れた、つながった虹の写真です

時間は今日と同じ5時頃でした

レンズに入りきれない位の大きな半円でした

今日の虹より大きく、濃い色でしたね





山代ガスホームページをご覧ください。
  


Posted by 山代ガス at 17:22お知らせ

2009年08月11日

失敗しない パラパラ炒飯



材 料(3~4人前)

    冷ご飯       2合分
    ゴマ油       大さじ 1
    卵         3個
    ハム        100g
    海老        100g
    長ネギ       1本
    しいたけ      中4枚
    塩         少々
    鶏がらスープの素  小さじ 1
    XO醤       小さじ1・1/2
    味塩コショウ    適宜
    油         〃
    にんにく      1片

作り方
    ① ニンニクはみじん切り。ハム、しいたけ、長ネギは5ミリほどの角切り
   
    ② 冷ご飯にゴマ油をかけ、全体によくまぶすようにして手でほぐす

    ③ 鍋に油を入れ、薄く煙が出るまで強火にかけ、卵に塩を加えてほぐし
      
      一気に流し入れて5,6回かき混ぜて器に戻す

    ④ 鍋に油を入れて熱し、ニンニクを炒め香りが出たらハム、海老、しいたけ

      鶏がらスープの素を入れて火を通す

    ⑤ 長ネギ、ご飯、XO醤を加えてさらに炒める

    ⑥ ③の卵を鍋に戻して均一に混ぜ、味塩コショウで味を調え、出来上がり  

ポイント    
     
     冷ご飯は2、3日冷蔵庫に滞在したものを

ポイント 2    
   
     具は何でもよいが、タマネギなどの水分が出るものは入れない


山代ガスホームページをご覧ください。
  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:17今月のレシピ

2009年08月10日

親子料理教室を開催しました



8月8日(土)に1回目の「夏休み親子料理教室」を開催しました。

今回は、白水先生と宇津江先生のお二人にキャラクターパンの作り方

を習ったのですが、ウサギやアンパンマン、自分の好きなキャラクター

などを思い思いに作ってみました。



パンが焼けるのを待っている間にヨーグルトゼリーも作ってみたり、

はじめてのパン作りが夏の小さな思い出になってくれたらうれしいです。



次回は8月22日(土)に開催の予定です。



山代ガスホームページをご覧ください。



  


Posted by 山代ガス at 17:27お知らせ

2009年08月07日

エビのチリソース



材 料

    ブラックタイガー(大)        20尾
    下味用   酒(料理酒)      適宜
           塩            1つまみ強
    生姜(みじん切り)          小さじ 2
    長ネギ(青)みじん切り       15Cm
        (白)3ミリ幅に切る     20Cm
    ニンニク(みじん切り)        3片
    豆板醤                小さじ 1
    ケチャップ               100g
    鶏がらスープ(鶏がらスープの素小さじ1+水)
                         100cc
    砂糖                  大さじ 1
    酒(紹興酒又は日本酒)      30cc
    片栗粉                大さじ3程度
    卵                   1個
    塩・コショウ              適宜
    ゴマ油                 〃

作り方

    ① エビの殻をむき包丁を入れ、背わたをとる

    ② ①にひたひたまで酒を入れ、塩を加えて下味をつける
       (30分以上つける)

    ③ 鍋に油を熱し、弱火で生姜、ねぎ(青)、ニンニク(半量)、豆板醤
       を炒める

    ④ 酒(30cc)、ケチャップ、鶏がらスープ、砂糖を加え中火で一度
       煮立たせる
  
    ⑤ エビの酒を捨て、卵を落とし、水気がなくなるまで片栗粉を加え
       180度の油でさっと揚げる

    ⑥ 揚げたてのエビにニンニク(残り半量)、ねぎ(白)を④に加え
       手早くからめる

    ⑦ 塩、コショウ、ゴマ油を入れて出来上がり


                                 
山代ガスホームページをご覧ください。 

            
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:23今月のレシピ

2009年08月05日

クワガタ(食べ物ではありませんが)



クワガタが採れましたicon22

あるお客様宅にお伺いしていた営業マンが偶然見つけました。

道路沿いのクヌギの木に止まっていたそうです。

木に止まっているのを移動中の車から発見し、GETしてきました。

大きさは写真の通り58ミリほどありますが、これは大きい部類になるのでしょうか?


  


Posted by 山代ガス at 17:59お知らせ

2009年08月04日

親子料理教室の開催予定



夏休みの親子パン作り教室開催

8月の料理教室は、親子(お子様が小学生)で作るパン教室を開催いたします。

参加のプレゼントもありますので、どうぞお問い合わせください。

日時      8月8日(土)・22日(土)

時間      9:30~13:00

定員      18名

参加費     無料

場所      山代ガス 佐賀営業所2F 料理教室


お問い合わせは弊社担当者、または担当:シラミズまで。



 山代ガスホームページをご覧ください。     
  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:20お知らせ