スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年08月31日

フライパンのパエリヤ



フライパンでお好みの具を炒め、香味付けとしてサフランを加え、お米を炊き上げます。

材 料(4人分)
   
   米            1と1/2カップ
   鶏もも肉         1枚
   するめいか        1ぱい(250g)
   あさり(砂抜き)     200g
   えび           8尾
   タマネギ         50g
   赤ピーマン        1個
   グリンピース(水煮)   大さじ2
   オリーブ油        大さじ2
   ニンニク         1かけ
   サフラン         1~2本 
   水            250ml
   ローリエ         1枚
   パセリ          1本(みじん切り)
  
作り方
   ① タマネギ、赤ピーマンは1cm角切り、ニンニクはみじん切りにする。

   ② 鶏肉は余分な脂肪と皮を除き、12個に切る。いかは、腹ワタと皮を除き

     胴の部分は1cm幅の輪切りにして、足とエンペラはぶつ切りにする。
 
     あさりは殻を洗う。エビは足をはさみで切り落とし、背に切り込みを入れ

     背ワタを除く。

   ③ フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、エビ、いか、あさりを入れ

     蓋をして強火で炒め、貝の口が開いたら取り出す。

   ④ ③のフライパンにオリーブ油大さじ1を足し、ニンニクと鶏肉、①の野菜を

     入れて炒める。鶏肉が狐色になったら、米を洗わずにサフランと加えて

     混ぜる。

   ⑤ 水を注ぎ、煮立ったらローリエを加え、蓋をして弱火で10分煮る。

   ⑥ エビ、いか、あさりをのせグリンピースを散らす。蓋をして弱火で5分

     加熱する。

   ⑦ 蓋をとって、パセリのみじん切りを散らす。

 
   
タグ :料理レシピ


Posted by 山代ガス at 17:48今月のレシピ