スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年01月08日

土鍋で炊く中華風おこわ



炊飯専用土鍋で作る中華風おこわ

材 料(米2合分)

   もち米         11/3合
   米           2/3合
   干しえび        大さじ1
   干ししいたけ      4枚
   豚肩ロース肉      100g
   たけのこ水煮      70g
   にんじん        1/2本  
   グリーンピース(缶詰) 適量 

  A しょう油       大さじ2
    みりん        大さじ1
    オイスターソース   大さじ2
    粗挽き黒コショウ   少々
    ごま油        大さじ2

作り方

   ① もち米と米は合わせて洗い、1時間ほど浸水
     させてザルに上げ、ぬれ雑巾をかけて15~20
     分おく

   ② 干しえびは細かく刻み、干ししいたけは水で
     もどす

   ③ 豚肉、たけのこ、にんじん、干ししいたけは
     7mm角に切る

   ④ 干ししいたけのもどし汁に水を加えて1と1/2
     カップにし、Aを加えてよく混ぜる

   ⑤ ①の米を専用土鍋に入れて④のスープを加え
     ③の具材、干しえびをのせて蓋をする

   ⑥ 炊飯スイッチを押し、土鍋自動炊飯モードを
     選択したあと点火する

   ⑦ 炊き上がったら蓋を開けて、グリーンピースを
     加えて全体を混ぜる


   
  
タグ :料理レシピ


Posted by 山代ガス at 16:56今月のレシピ