スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年11月16日

簡単肝煮と砂ずりの酢の物


簡 単 肝 煮

材 料(4人分)
  
   鶏レバー      280g
   青しそ(飾り用)  8枚
 
調味料
   生姜        1かけ
   しょう油      大さじ4
   砂糖        大さじ4

作り方
  
   ① 鍋に水を入れ、沸騰したら鶏レバーを丸ごと入れる

   ② 生姜、しょう油、砂糖を合わせておく
 
   ③ レバーにしっかりと火が通ったら、熱いうちに食べやすい大きさに
     切って、②に漬け込む

   ④ 小鉢に青しそを敷いて、盛り付ける

  
砂ずりの酢の物  

材 料(4人分)

   砂ずり(砂肝)        200g
   玉ねぎ            小1個
   サラダ油(またはオリーブ油) 少々
   酢              少々
   塩コショウ          少々

作り方
   
   ① 鍋に水を入れ、沸騰したら、砂ずりを丸ごと入れる

   ② 玉ねぎは薄切りにして、水でさらしておく

   ③ 砂ずりにしっかりと火が通ったら、硬い部分を取り除きスライスする

   ④ 玉ねぎの水気をギュッと絞って取り③と合わせ、油で和える。
     酢と塩コショウで調味する
     
  
タグ :料理レシピ


Posted by 山代ガス at 17:37今月のレシピ