スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年10月24日

シューマイともずくのスープ



シューマイ

材 料(1人前)
   豚ミンチ(粗みじん)   250g
   えび(ざく切り)     100g
   生姜(すり)       小 1
   塩            小 1
   コショウ         少々
   濃口醤油         大 2
   水            50ml
   ゴマ油          大 1
   サラダ油         大 1
   玉ねぎ(みじん切り)   300g
   生椎茸(みじん切り)   1/2P
   片栗粉          大2強
   シューマイ皮       20~30枚
   酢:濃口醤油       1:1

作り方
   ① 豚ミンチに生姜、塩、コショウ、濃口醤油を加えよく練る
     水を少しづつ加え、軽く粘り気が出るまで練る
     次にえびを加え練る

   ② 玉ねぎ、生椎茸に片栗粉をまぶす。肉とあわせゴマ油、サラダ油
     を加え練る

   ③ シュウマイの皮に肉あんをのせて包む。クッキングシートを敷いた
     蒸し器にシューマイを並べる

   ④ 蒸し器が沸いたらシュウマイをのせ、弱火にして15~20分蒸す

   ⑤ あわせ酢をつけていただく

   

もずくのスープ 

材 料
   もずく(ざく切り)     25g
   かいわれ          3~5g
   ゴマ            1g
   コンソメ          1/2個
   水             150ml
   濃口醤油          適宜
   コショウ          少々
   ゴマ油           少々

作り方
   ① もずくは良く洗って水切りし、ざく切りにする
     かいわれは洗って根元を切り、半分に切る

   ② 鍋に水、コンソメを入れ強火にかけ、沸いたら
     もずくを入れ調味料で味を整える
 
   ③ かいわれ、ゴマ、ゴマ油を入れ火を止め椀に注ぐ

 



抹茶わらびもち

材 料
   わらび粉        10g
   抹茶          1g
   砂糖          小2弱
   水           50ml
   黒糖          大1
   水           大1
   きなこ:砂糖      1:1
   栗甘露煮        1粒
   バニラアイス      30g

作り方
   ① 鍋にわらび粉、抹茶、砂糖を入れよく混ぜ合わせる
     水を加え、さらに混ぜ中火にかける

   ② 木べらでゆっくり混ぜ、とろみがついてきたら焦げないように
     鍋底をあたりながら混ぜ、半透明になったら火を止める

   ③ ②が熱いうちに水に濡らしたスプーンで、一口より小さめにすくって
     冷水におとし、ザルにあげる

   ④ 黒糖と水を鍋に入れ煮とかしシロップを作る

   ⑤ わらびもちにきな粉をまぶし、栗甘露煮、バニラアイスを盛り
     黒蜜をかける


  
タグ :料理


Posted by 山代ガス at 17:02今月のレシピ