>山代ガストップページ>オフィシャルブログトップページ><%EntryTitle%>
2011年02月08日
レシピ:中華ちまき

中華ちまき
材 料(4人分)
もち米 3合
豚肉 300g
干しエビ 大5
干し椎茸 4個
たけのこ(水煮) 100g
ゴマ油 大1
サラダ油 大2
竹皮 適量
調味料
酒 大3
醤油 大1.5
中華スープ 300cc
戻し汁 200cc
オイスターソース 大1.5
砂糖 小1
塩 小1/3
作り方
① 干しエビと干し椎茸を200ccの水で戻す。もち米
をとぎ汁につけておく(最低でも1時間)
② 豚肉を1cm角のサイコロ状に切り、酒、醤油
各大さじ1をよく揉み込んで時間を置く
③ たけのこを1cm角、干し椎茸を0.5cm角に切る
④ 酒から塩までの調味料を良く混ぜ合わせておく
⑤ 水で戻した干しエビをみじん切りにし、サラダ油を
ひいたフライパンで香りが出るまで弱火で炒める
⑥ 香りが立ってきたら豚肉を加えて炒め、肉に火が
通ったら③を加えて炒め、火が通ったら皿にとる
⑦ サラダ油をひいて、中火でもち米が透明になるまで
炒める。透明になったら⑥の具材を合わせ④のスープを
加えある程度水分が飛ぶまで焦さないように炒める
⑧ 火を止める直前にゴマ油を回し入れ、ざっと混ぜ
竹皮に⑦を適量ずつ包む
⑨ 蒸し器で30分蒸す(中火)