スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月11日

超能力???



山代ガスの料理教室で開催されましたブロガー会議。

そこで初めて見ました! スプーン曲げ!!

曲がりそう、と思えば曲がる?らしいのですが、そう

簡単には曲がりません。


普通のスプーンです。

1回曲げるのは、少し力を入れるといいのですが・・・

この小柄な女性にこんな力があるなんて!という感じでした

ぐるぐると回ってます

この技を見につけたい(笑)

こんなに沢山曲げてもらいましたよ。

料理教室に飾っておきますので、参加された時に見てください
  
タグ :その他


Posted by 山代ガス at 17:25お知らせ

2010年06月09日

ガスコンロのお手入れ方法 その②



今回は「ガスコンロのお手入れについて」の続きです。

グリルの中のお手入れ


汚れが軽い場合は、中性洗剤を含ませた柔らかい布でふき取ってください。
汚れがひどい場合は、中性洗剤を含ませたスポンジを泡立て、グリル庫内
の側面や底面を湿らせてしばらく置きます。
汚れが浮いてきたらふき取ります


手の届かないところは菜箸などに濡らした布か、キッチンペーパーを
くるっと巻いて輪ゴムなどで止め、奥の方の掃除が出来ます

グリルの前面パネル

軽い汚れの場合は布に洗剤を吹き付けてふき取ればいいのですが、汚れが
ひどい場合は、キッチンペーパーに洗剤をつけて汚れがひどい部分に貼り付け
しばらく置くと汚れが落としやすくなります

グリル網

洗剤で洗っても取れない場合は「魚とって」で網をこすると便利です

お手入れセット

ガラストップ専用のお手入れセットなども販売されています

何よりも普段のこまめなお手入れがコンロをきれいに保てます。

お掃除も簡単ですので、日ごろからのお手入れをお勧めします!

  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:06お知らせ

2010年05月31日

ガスコンロのお手入れ方法



ガスコンロのお手入れ方法です。

普段のコンロのお手入れが長くきれいにガスコンロを

お使いいただくポイントです。


ガラストップコンロのお手入れに適した道具

  柔らかい布
  スポンジたわし
  ネット入りスポンジ
  中性洗剤

適さない道具

  金属たわし
  ナイロンたわし
  磨き粉
  酸性、アルカリ性洗剤

それでは順に紹介していきます。

まず天板のお手入れ。


新しい汚れは、柔らかい布で拭くだけでもOKです。

ガラストッププレートならスクレーパーがお勧めです
(注)当てる角度は30度くらい。
   角や横にスライドしては使わないこと!

バーナーキャップ、バーナーのお手入れ

歯ブラシや針金などで目詰まりを取り除いてください

表面は柔らかい布などに中性洗剤を含ませてふき取ってください
バーナーヘッドの汚れは、赤火が出たりまばらに炎が出る
原因になります

ごとくのお手入れ

軽い汚れの場合は、1時間程度の漬け置きをしたり、煮沸
洗いをすると汚れが落ちやすくなります

ポイント
  汚れがひどい場合は、鍋にごとくと、水1Lに大さじ1の
  重曹を入れ沸騰させます。
  火を止めて2時間ほど放置しておくと汚れが落ちやすく
  なります


今回はここまで。

また次回で続きをご紹介します。



山代ガスのホームページはこちらです

  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 16:32お知らせ

2010年05月07日

CM撮り



TVのCM撮りです



まずはバルーン



親子パン教室のひとコマ







社屋玄関前での撮影風景です




毎週水曜日の午後8時54分から、サガテレビの天気予報で放映しています

  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:46お知らせ

2010年03月29日

やましろ新聞春号出来ました!



やましろ新聞春号 出来ました!


ハイブリッド給湯器登場です



住宅版エコポイント。山代ガスもご利用ください!





今回の商品は  ラジオ付き歩数計  5名さま
        
        LED電球     5名さま

        新茶        5名さま

        省エネ温度計    30名さま

必ず新聞についている応募券をお貼りください。



山代ガスのホームページはこちらです
  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:52お知らせ

2010年03月15日

「住まいのまるごと見学会」開催のお知らせ



3月20日(土)に恒例の「すまいのまるごと見学会」を

開催いたします。

場所は兵庫町にあります、タカラスタンダード展示場を

お借りして開催いたします。

この機会に最新の住宅設備をご覧になってみませんか?







山代ガスのホームページはこちらです
  
タグ :展示会


Posted by 山代ガス at 17:19お知らせ

2010年02月08日

発電しています!エネファーム


ガスを使った家庭用燃料電池  エネファーム




1台で発電・給湯・お風呂・暖房すべてOK

エネファームとは・・・水素と酸素を結合させ電気を収穫

水の電気分解は電気エネルギーを使って自然には起こらない化学反応
(水素と酸素の分離)を起こさせるしくみです。
一方、燃料電池はその逆の反応(水素と酸素の結合)を利用して電気
エネルギーを取り出す装置です。

つまり、水素と酸素を用意してあげれば自然に結合して電気(同時に熱)
が生まれるしくみです。
しかし、水素は自然界に単独で存在していないためどこからか取り出
してこなければなりません。
それがLPガスです。LPガスは水素をたくさん持った化合物で効率的に
水素を取り出すことができるのです。



エネファームができること

エネファームは最大で700Wの電気をつくることができます。これは、
平均的なご家庭で消費する電力量の約半分をまかなうことができます。


燃料電池発電ユニット


貯湯ユニット

エネファームはマイホーム発電で電気をつくることができるほか、従来
の給湯器のようにキッチンやシャワーでお湯が使え、お湯張りもワンタッチ。

さらにバックアップ給湯器が内蔵されているので、温水床暖房など
家じゅうに温水設備を設置することができます。



 山代ガスに設置していますので、興味のある方は

どうぞ見に来てくださいね!




山代ガスホームページもご覧ください。
  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:22お知らせ

2010年01月01日

あけましておめでとうございます



明けましておめでとうございます

本年も山代ガスをよろしくお願いいたします

  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 12:00お知らせ

2009年12月31日

お正月の準備!



お正月の準備ができました!

今年も山代ガスをご愛顧いただきまして

誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします




  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:05お知らせ

2009年12月19日

やましろ新聞冬号です





今回の景品は、有明のり(5名)、入浴剤セット(5名)、ガーデニングセット(3名)

になっています。

惜しくも外れた方には、再チャンス賞として保温できるマグカップ!

サーモマグカップを30名様にご用意しています。

どうぞふるってご応募ください。

なお、応募券の貼り付けを忘れずにお願いします!



  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 16:42お知らせ

2009年11月19日

展示会のお知らせ



2009年山代ガスふれあい展示会の開催お知らせ

11月21日(土)・22日(日)の両日で、佐賀市卸本町の

佐賀卸センター1階展示場にて展示会を開催します。

ガス器具はもちろん太陽光発電、液晶テレビなどの家電も

感謝祭特価にてご奉仕致します。

お気軽にお越しください。




タグ :展示会


Posted by 山代ガス at 18:34お知らせ

2009年11月06日

浴室暖房のすすめ


寒くなってきたこの季節、ヒートショック対策はいかがですか


ヒートショックって何?

この時期になるとよく聴く言葉にヒートショックというのがあります。例えば、暖かい部屋から

いきなり寒い廊下に出たとき、ゾクッとしてブルブル!となったことはありませんか?

これは温度変化を感じて、急激な体温低下を防ぐため毛穴が収縮しておきる現象です。

このように急激な温度変化を受けたときには血圧も変動し、脳卒中や

心臓疾患を引き起こすなど、大変危険な状況になる場合があります。

入浴時のケースでは、暖かい部屋から寒い脱衣所で服を脱ぐ→熱いお湯

につかる→寒い脱衣所へ・・・と危険な状況が何度も繰り返されます。

こんな寒い冬のお風呂対策に、浴室暖房はいかがでしょうか?

ガス暖房機ではスイッチを入れてすぐ暖かい温風で部屋を暖めてくれます。

ヨーロッパなどでは普及している浴室暖房設備、脱衣所にも取り付けることにより

より快適なバスタイムを過ごせること間違いなしの商品です。



壁掛けや天井換気扇に取り付けるタイプもあります。

どうぞお気軽にお問い合わせください。



山代ガスホームページもご覧ください。

  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 17:15お知らせ

2009年10月28日

バルーンの準備



バルーンの季節です

早いもので、今年もバルーン大会の季節がやって来ました。

今年も、やましろがす号は50歳以上のパイロットが参加する

マスターズカップに登録しています。

パイロットは2007年のマスターズカップで優勝しました

籔下パイロットです。

今年のゼッケンは 80番です。

毎年バルーンの燃料となるプロパンガスの充填作業をさせていただいていますが

今年も遠くからやってくるバルーン関係者の方に会えるのを楽しみにしています。

機械の整備はもちろん、構内の準備もすすんでいます。




構内はもちろん禁煙です


パイロットをはじめ、たくさんの方が集まります



山代ガスホームページもご覧ください。  


Posted by 山代ガス at 17:54お知らせ

2009年10月20日

キャンペーンのお知らせ



ただ今、ガス器具などのキャンペンーン開催中です。

冬に近づくこの季節、ファンヒーターや浴室暖房乾燥機

温水式床暖房などぽっかぽかのガス器具を検討

してみてはどうでしょうか。









お気軽にお問い合わせください。

山代ガスホームページもご覧ください。  
タグ :お知らせ


Posted by 山代ガス at 12:01お知らせ

2009年10月06日

鳥栖での料理教室開催のお知らせ



このたび、山代ガス鳥栖株式会社でも料理教室を開催することとなりました。

鳥栖地区では初めての開催ですが、たくさんの参加をお待ちしています。

日時     10月22日(木)

       午前10時~午後1時

場所     サンメッセ鳥栖 3階 調理室

参加費    500円 (材料費込み)  

担当     山代ガス鳥栖株式会社 中島

       電話 0942-83-3450

       メニューは 秋茄子の酢豚、フルーツわらびもち他を作ります。




  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:13お知らせ

2009年10月02日

バルーンクラブの皆様へ



ガス充填所よりのお知らせ

もうすぐ恒例の佐賀インターナショナルバルーンフェスタが始まります。

ご存知のように、LPガス容器には耐圧期限というものがあります。


容器カバーを外すと、このように耐圧期限が分かります


または、目に付く場所にも塗装されています

この期限が切れていると、法律によりガスの充填が出来ません

お持ちの容器を確認してください。

お知らせ

ただ今、容器のバルブがありません。メーカー在庫も無い為に耐圧検査が

出来ない状態になっています。


 このタイプのバルブは現在入荷待ちになっています。


 このタイプのバルブは入荷不明です。

①のバルブは10月22日入荷予定となっています。

検査所の協力もあり、最短で10月26日(月)の引渡しを予定しています。

他県よりも持込があっていますので、お早目に期限を確認してください。

お問い合わせ先
  
       山代ガス株式会社 佐賀工場 
 
       担当  立野(たての)

       TEL 0952-24-7275



山代ガスホームページもご覧ください。



  
タグ :バルーン


Posted by 山代ガス at 10:01お知らせ

2009年09月30日

10月の料理教室のご案内



10月の料理教室のご案内です。

10月7日(水)

10月20日(火)

この両日の開催となっています。

時間  午前10時30分~午後1時

参加費  500円(材料費込み)

今回の先生は 張 琪(ちょう き)先生です


メニューは水餃子の予定です。

山代ガス 佐賀営業所  

担当 白水(しらみず) 0952-25-1275 まで

どうぞ皆様ご参加ください。
  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:01お知らせ

2009年09月25日

空気清浄機が売れています



今、新型インフルエンザの流行により空気清浄機が売れています。

ここで紹介するダイキンの空気清浄機は『ストリーマ技術』で
ウイルスを分解・除去するそうです。

ストリーマ放電技術とは


ダイキンが開発したストリーマ放電技術は、これまで困難とされていた
「高速電子」を安定的に発生させることに成功した画期的な空気清浄技術です。
ストリーマ放電とは、プラズマ放電の一種で、酸化分解力の高い「高速電子」を
広範囲に発生させるため、一般的なプラズマ放電(グロー放電)と比べて、
1000倍以上の分解能力(酸化力)があります。

ストリーマ放電がインフルエンザウイルスを分解するメカニズム

ストリーマ放電によって、3次元的に広範囲に発生した「高速電子」が、秒速2,000km
相当でぶつかることで、インフルエンザウイルスを酸化分解します。

以下がウイルス分解のメカニズムです
(ダイキン工業のホームページより)


ストリーマ放電で電子を放出。空気中の成分と衝突・合体して高速電子がパワーアップ!
※励起窒素分子、酸素ラジカル、水酸ラジカルなどの活性種に変化します。

放出されたストリーマがウイルスへ。

ストリーマが大量にウイルスに当たります。

ストリーマがウイルスに当たり酸化分解します。

酸化分解したウイルス(タンパク質)はバラバラになり、ストリーマは安全な窒素、酸素、
水分子に戻ります。

表面のタンパク質(HAとNA)が酸化分解されます。

何だか難しい説明ですが、メーカーでも生産が追いつかないくらい
売れているそうです。

先日の新聞にも掲載されていました


こちらの商品は山代ガスでもお取扱しています。
お気軽にお問い合わせください。


  


Posted by 山代ガス at 17:26お知らせ

2009年08月25日

料理教室開催の予定



8月の親子料理教室は大好評のうちに終了しました。

自分で作ったパンを食べるのがもったいない、と言う子どもさんもいて

楽しいひと時を過ごしていただけました。

また、次回の親子料理教室をよろしくお願いします。

9月の料理教室のお知らせ

9月9日(水)

9月17日(木)

両日とも10時30分からの開催となっています

料金は、材料費込みで500円です

開催場所は佐賀市鍋島町の山代ガス佐賀営業所内料理教室となっています

0952-25-1275    担当 白水(しらみず)

当社とお取引の有無に関係なく参加できますので、どうぞ

ご参加ください。


山代ガスホームページもご覧ください。
  
タグ :料理教室


Posted by 山代ガス at 17:05お知らせ

2009年08月12日

虹が出ました



鍋島町の会社から見えました。

雨上がりに現れる虹ですが、丸くつながっている虹は珍しく

めったにみれないのでは?

きれいに撮れてませんがわかるでしょうか?


本日5時頃に見れました

下の写真は2008年11月に見れた、つながった虹の写真です

時間は今日と同じ5時頃でした

レンズに入りきれない位の大きな半円でした

今日の虹より大きく、濃い色でしたね





山代ガスホームページをご覧ください。
  


Posted by 山代ガス at 17:22お知らせ